本日(20150214土)も柳橋中央市場に来ています。
もしかしたら柳橋中央市場で朝酒最終日。
柳橋に通い始めて4年、ブログを初めて3年ってところでしょうか!?私ごとながら感慨深いものがあります。



やはりここは外せないということで、魚源さんへお邪魔します。


26bebe8b.jpg

そして朝酒全容。食べたいものを選んだら、ちょっと偏ってしまいました。


f217732e.jpg

ヒラメ。
やはりお刺身は食べたいんですよね。
溜り醤油でお刺身を食べる機会も少なくなりそうですね。
11年も愛知に住む住むと溜味が基本になってきてますね。


aa88805e.jpg

手長タコ。
食感がいいですね。これだけでもだいぶ飲めそうです。


ce5026f9.jpg

メインはカワハギの煮付け。
今冬はお目にかからなかったので、最後にいただきます。


4c7308c2.jpg

やはりカワハギと言ったら、この肝!コクの塊って感じでしみじみ味わってしまいます。
ちょっとだけ口に入れて咀嚼、名残を惜しむように熱燗で口を漱ぐ、凍てつく冬の幸せを感じる。

本当にご馳走様でした。

挨拶をしようかと思いながら、お客さんと話に花が咲いていたので、何も言わずお店を後にしてしまいました。
朝ごはんにはまた伺えるかな!?その時に挨拶は回します。


(目次)柳橋中央市場




食堂魚源

名古屋市中村区名駅四丁目15番15号 名古屋綜合市場ビル内

http://sougou-shijou.co.jp/

052-541-5415

6:00~10:00

営業日:名古屋総合市場に準ずる。

12月31日は休業




こちらのお店にもお世話になったなぁ~、なんて考えながら次に移動いたします。
お勧めのお店です。