本日は名古屋市中村区名駅にあるにしきさんにお邪魔しました。
実は今日(2014.04.13)でブログ2年目に入った。
飽き性の私がよく頑張ったと自分を褒めてあげたくなる感じである。
 
Yahooのトップページの右下、今は無き地域情報が面白そうだ。私もyahoo!のトップページに乗りたいと始めたブログである。
yahoo!の地域情報はなくなったが、未だにブログを続けている。
ブログを通じて色々な情報を得て、色々な物を食べられ、色々な所に行けた。本当にいい経験をさせていただいた1年だった。ブログを通じていろいろな方と知り合い、いろいろ教えていただいた。そしてさらにいろいろな経験ができた。まだ見ぬお友達だが、この出会いは本当に感謝している。
トップページに掲載されれば1万ビュー以上あったので、自己顕示欲は満たされ、出会いの場は増えた。付き合わされる方はたまったもんじゃないかと思うが、本当に面白い一年だった。
 
私はなんにせよ、プロにはかなわない、プロは素人には負けない技を持っていなければならないと思っている人間で、こんな素人のブログでも少しでも上達するように、少しでもまともな情報になるために、まともなブロガーになるためにっと考え、プロに準じた”ブログを毎日更新する”を心に決め、半年位毎日更新した。
 
1年前と比べ、このブログは皆さんにどんな印象を与えるのだろう!?
少しは上達したと私は思いたい…。
 
とりあえず一年間付き合って頂いた皆様に感謝です。
ありがとうございます。今シーズンもお付き合いください、お願いいたします。
 
 
 
 
 
さて本題。
 

朝見ても派手な看板である。
 
 
 


 

久しぶりの来店だがモーニングも朝定食も健在である。
 
 


 
9d1d5936.jpg

店内はこんな感じ。
カウンターに。
 
 


 
f7779247.jpg

テーブルがある。
 
 


 
5cc98844.jpg

テーブルの上には基本調味料と天かす。
灰皿はマストアイテムである。
 
 


 
2dc35a6e.jpg

メニューはこんな感じ。
市場食堂にしてはかなり品数が多い気がする。
 
 
 


 
4010fea9.jpg

そして本日は朝定食をお願いした。
赤味噌のけんちんうどんにどんぶり飯に卵とお新香。
 
 


 
2cb48444.jpg

もうこれっきしの赤味噌である。
尾張名古屋のど真ん中、これが赤味噌の味噌汁である。
 
 


 
856eee53.jpg

麺は意外としっかりした歯触りである。
私は苦手であるが、おそらくこれが王道の尾張名古屋のけんちん汁だと思う。
 
さてこちらと比べて成長下だろうか!?


にしき
052-582-5830
愛知県名古屋市中村区名駅4-13-11