本日は若鯱家犬山店にお邪魔しました。
チェーン店の若鯱家とは一線を画する若鯱家です。
本店鯱乃屋(旧若鯱家黒川本店)と言えばカレーうどんの総本家と名高いお店。
カレーうどんを初めて出した店とも言われている。
カレーうどんを初めて出した店とも言われている。
その若鯱家黒川本店の直系、正式に暖簾分けしてもらったお店である。
ウキペディアにも乗ってる有名な話。
シンプルな看板、渋い暖簾、そしてたぬき。
通りから見える看板はカレーうどんぽいですよね。
店内こんな感じ。
机の上はシンプルな調味料に灰皿、そして団扇!!??
カレーうどん売ってるって感じですなぁ~。
カレーうどん売ってるって感じですなぁ~。
まあこんな心遣いがいい店の証拠なんですよね。
ほぼ90%以上の人がカレーうどんを注文していますが、メニューは沢山ある。
冷たいのもあります。
注文は中華コロ(冷やし中華!?)です。
冷やし中華のような酸味がないので、やはり中華コロといいたいものです。
うどんの出汁ベースのたれ、シナチク、ねぎに若芽、そして天かす。
これが旨い!
本店の中華ころも是非ご覧ください。
このひと仕事してあるシナチクがいいんですよね。
調子付いてラーメンも注文。
シンプルで懐かしいラーメンである。
冷やし中華より具が少ないのが…、さみしい気はしますが、なにせうどん屋でラーメンを食べているのですから…。
本店のラーメンも是非ご覧ください。
やっぱり若鯱家はカレーうどん。
私はホントにここがカレーうどんのベーシックだと思う。
まろやかなルーが太いうどんにからみついて、旨い!
カレーラーメンじゃだめなんですよね。やっぱりうどんじゃなきゃ!!
またクタっとしたネギや油揚げや豚肉がたまらなぁ~い。
ホント旨い!
まろやかなルーが太いうどんにからみついて、旨い!
カレーラーメンじゃだめなんですよね。やっぱりうどんじゃなきゃ!!
またクタっとしたネギや油揚げや豚肉がたまらなぁ~い。
ホント旨い!
実は私は本家より、若鯱家犬山店の方が好きだ。
雰囲気は本店には勝てませんけどね。
若鯱家 犬山店
愛知県犬山市字西北野107-8
0568-67-7552
愛知県犬山市字西北野107-8
0568-67-7552
コメント