本日は愛知県名古屋市昭和区川名本町にある三河屋本店にお邪魔しました。

猛暑ってのもあるんですが、最近の昼飯はカップラーメンに頼ることが多いですね。もっとも去年の酷暑には、暑さに負けず愛知県のカレーうどんを責めていたのだから、やはりブログに気が向かなくなったってのがホントの処でしょうね。
もっとも暑すぎて何も考えられないときは、山花屋に行っていたんですが…。山花屋さんが暖簾を下ろして半年経ちますが、未だ私ランチ難民。黙って座れば、旨い麺類定食を出してくれる店ってのは少ないもんです。さらにそれを旨く食わせるホスピタリティーがあり、そいつが私の好みなんてお店はなかなか巡り合うことが出来ません。
そんな中カレーうどんのおか茂さん一膳めし屋の魚一さんの廃業を知ったりとRed ListからExtinct List入りしてしまう店が増えるとRed Listを作っている張り合いがないってのも気が向かなくなる一つの要因である。



IMG_6159
ランチ難民の私は食べログとGooglemapでこちらのお店にたどり着きました。



IMG_6182
宴会にコンパまでできる大箱の様です。
麺類食堂で合コンなんて粋な若者もいるのかしらん!?



IMG_6161
関東風の暖簾にそば処の文字。
基本は蕎麦なんでしょうかね!?



IMG_6179
ちょいとお高めですがランチもあります。



IMG_6168
人気店のようで、扉を開けるとテーブル席は満席。
おひとり様の私をお姉さんが奥の座敷に案内してくれる。




IMG_6169
あっつい日でしたが、熱いきしめん定食。
私味噌汁替わりに麺類をいただくもので、冷たいのは味噌汁って気がしないんですよね。
冷たい麺は単品でお願いすることはあるんですが、定食には温かい奴が好みなんですよね。



IMG_6176
ちょいと甘目の出汁に透明感のある手打ちのきしめん。ゆで加減はアルデンテ寄りになるのかな?

久しぶりのきしめんなので評価が甘くなるかと思いましたが、過去の記憶はどんどん脳内で美化されているようです。
こんなこっちゃ残りの人生ずっとランチ難民になってしまう…。

それでもやっぱりランチはきしめん定食がいい!



IMG_6170
おかずはミニカツ。サラダまでついた豪勢な物。
ちなみにこちら三河屋本店さんは以前から知っていたのですが、私の足を遠ざけていた理由がこれだったりする。きしめん定食のおかずがミニカツと決まっているからなのである。
定食の魅力の一つに日替わりのおかずや小鉢がある。あたり外れもあるのだが、それがまた楽しいのである。
おかずが決まっていると、カツならこの店、天ぷらならこの店、煮物ならと腹具合に合わせて店を変えなければならないのだ!



IMG_6173
脇を固める小鉢陣は日替わりかな!?
これを楽しみに通ってもいいかもしれませんが…。



IMG_6177
ご馳走様でした。
定食は十分美味しく、レシートの裏にかかれたお店のホスピタリティーも素晴らしく、また来ようとは思うのでありますが…。
ちょいと美化されたおもひでが薄れるまでは通えないかもしれませんね。


以下メニューとなります。
IMG_6160
IMG_6167
IMG_6166
IMG_6165
IMG_6164
IMG_6163

三河屋本店
052-751-3487
愛知県名古屋市昭和区川名本町1丁目5
営業:11:00~14:00、17:00~20:30
定休:水