本日(20200314土)は名古屋市北部市場にある喫茶グリーンさんへお邪魔しました。

名古屋市中央卸売市場北部市場HP


相変わらず武漢肺炎の影響がスゴイですな。
愛知県民は東京、大阪への移動自粛。
三重県民は愛知への移動自粛とか…。すでに行動規制が混乱しております。
ちなみに私昭和天皇崩御の自粛を経験しておりますので、このくらいの自粛は大したことがない!
あんときは歌舞楽曲すべて中止。テレビは「おめでとうございます。元気ですか。」が言えなくなり、高速道路閉鎖、祭りはすべて中止。庶民の飲み会まで中止された。日本全体が暗いイメージになったもんでした。
それに比べれば今の武漢肺炎自粛なんざぁ大したことがない訳でして、「あんときはすごかったぜえ~」、なんて年よりじみたセリフが言える年になったことの方が個人的には驚きな訳ですよ!



IMG_2460
閑話休題
とりあえず今んとこ愛知県内の行動自粛は無いので、堂々とお邪魔しました名古屋市中央卸売市場北部市場。
そんなこと言いながら本日は久しぶりに一人でお邪魔しました。



IMG_2353
お買い物をサッと済ませて、食事に向かいます。
最近のお気に入りはおば雪。



IMG_2476
いつもの喫茶グリーンさんにお邪魔することにしました。
本日のおすすめは鶏の唐揚ですな。



IMG_2488
着席するとおしぼり、お冷、ゆで卵が提供され、注文を済ませます。
今までスポーツ新聞と灰皿を紹介して来ましたが、健康増進法の一部を改正する法律で罰則規定もあるもので、うっかり法律を違反する可能性があるので、お店の為にも、自分の保身のためにも、令和2年4月以降にお邪魔した店の灰皿画像はアップいたしません。
机上にモザイクが合ったらご察しください…。



IMG_2468
余計なことを考えているうちに着トレー。



IMG_2471
隠れていますが、大ぶりな唐揚げが4っつ。
大人の味付けで、ご飯よりビールが欲しくなります。
火加減も上々でジューシーですな。



IMG_2472
私、喫茶グリーンさんの朝定の脇を固める小鉢陣が好きなんですが…。
実は私こんにゃくが苦手である…。



IMG_2474
味噌汁は安定の美味さ。

本日も満足してお店を後にします。
ご馳走様でした。
行動制限がかからなければ、近いうちにまたお邪魔します。

(目次)市場で朝ごはん

喫茶グリーン
052-903-5360
愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字八反107番地(名古屋市北部市場 関連商品棟2F)

訪問履歴
本日のおすすめ(さんまの開き)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(天津飯)、ココア@喫茶グリーン
本日のおすすめ(回鍋肉)、ココア@喫茶グリーン
本日のおすすめ(カキフライ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(さんまの開き(茶碗むし付))@喫茶グリーン
本日のおすすめ(おでん)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(ハンバーグ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(オムライス)@喫茶グリーン
朝定(ドテ)@喫茶グリーン
本日のおすすめ(さんまの開き(松茸ごはん))@喫茶グリーン
朝定食(鰤の照り焼き)@喫茶グリーン

市場でハムエッグ@喫茶グリーン