本日(202007)はJR本庄駅1番線ホーム&北口バス停にある本庄そばさんにお邪魔しました。
本庄そば
JR東日本リテールネット
埼玉県は本庄近辺を通ったら絶対寄らなければならないお店がある。
それが本庄そばだ!
所謂駅の立ち食い蕎麦なんだが、こちら本庄そばは駅のホームからでも、構外からも購入出来るナイスなお店。
駅には30分無料の駐車場もあり、電車を利用しなくても楽しめる稀有なお店なのである。
![IMG_4850](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/2/8/28f108b0-s.jpg)
それが本庄そばだ!
所謂駅の立ち食い蕎麦なんだが、こちら本庄そばは駅のホームからでも、構外からも購入出来るナイスなお店。
駅には30分無料の駐車場もあり、電車を利用しなくても楽しめる稀有なお店なのである。
![IMG_4850](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/2/8/28f108b0-s.jpg)
アタクシ立ち食い蕎麦と言ったら天玉そば一本鎗なので、特にメニューを見る必要もないんですが…。
「冷やしはじめました」の文字には反応せざる負えない。
何せ私の住む東海の地には「冷やしたぬきそば」ってのが無く、私は月夜の晩には冷やしたぬきが食べたくなる異常体質。関東は本庄市に居たら、ここで冷やしたぬきそばを食べない訳にいかないのだ!
ちなみに私が言う冷やしたぬきってのは、冷やし中華の蕎麦版だと思っていただければ間違いない。キリっと冷やしたそばに汁。揚げ玉、胡瓜、ナルトの千切りあたりをのっけて山葵を添える代物である。店によっては紅ショウガや錦糸卵まで乗っていたりする。
っが、メニューには「冷やしたぬき」の文字はなく、「冷やしあげ玉そば」となっている。
![IMG_4848](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/b/c/bc9137ac-s.jpg)
「冷やしはじめました」の文字には反応せざる負えない。
何せ私の住む東海の地には「冷やしたぬきそば」ってのが無く、私は月夜の晩には冷やしたぬきが食べたくなる異常体質。関東は本庄市に居たら、ここで冷やしたぬきそばを食べない訳にいかないのだ!
ちなみに私が言う冷やしたぬきってのは、冷やし中華の蕎麦版だと思っていただければ間違いない。キリっと冷やしたそばに汁。揚げ玉、胡瓜、ナルトの千切りあたりをのっけて山葵を添える代物である。店によっては紅ショウガや錦糸卵まで乗っていたりする。
っが、メニューには「冷やしたぬき」の文字はなく、「冷やしあげ玉そば」となっている。
![IMG_4848](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/b/c/bc9137ac-s.jpg)
冷やしたぬきではないのだろうが、当然の如く「冷やしあげだまそば」を試すことにする。
![IMG_4856](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/b/d/bd400657-s.jpg)
![IMG_4856](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/b/d/bd400657-s.jpg)
冷やし揚げ玉そば。
キリっと冷えたそばの上に、天かすと言うのにはかわいそうな高級揚げ玉(えびいか青のり入り)が大量に振り掛けられ、ワカメ・刻み葱に山葵が添えられている。
山葵を汁にちょいちょいと溶きまして、ズズっと啜れば、夏の暑さってのもいいもんですよ!っとつい思ってしまう清涼感。あぁ~!うめぃ!!
おそらく冷やしたぬきの呼称を使わないのは胡瓜の千切りを入れるのは立ち食い蕎麦では厳しいからなんだろうな。
![IMG_4857](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/8/c/8c675c77-s.jpg)
キリっと冷えたそばの上に、天かすと言うのにはかわいそうな高級揚げ玉(えびいか青のり入り)が大量に振り掛けられ、ワカメ・刻み葱に山葵が添えられている。
山葵を汁にちょいちょいと溶きまして、ズズっと啜れば、夏の暑さってのもいいもんですよ!っとつい思ってしまう清涼感。あぁ~!うめぃ!!
おそらく冷やしたぬきの呼称を使わないのは胡瓜の千切りを入れるのは立ち食い蕎麦では厳しいからなんだろうな。
![IMG_4857](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/8/c/8c675c77-s.jpg)
一番人気は天ぷらそばらしいが、私のランキングではデフォルトは天玉そば、夏場は断トツ冷やしあげ玉そばですな。
もう一杯いってやろうかと思いましたが、次回の帰省の楽しみにしたいと思います。
ご馳走様でした。また来ます!
もう一杯いってやろうかと思いましたが、次回の帰省の楽しみにしたいと思います。
ご馳走様でした。また来ます!
本庄そば
JR本庄駅1番線ホーム、北口バス停付近
埼玉県本庄市銀座三丁目6-19
営業:7:00~20:00
定休:無
訪問履歴
天玉そば202003@本庄そば
天玉そば、かけ蕎麦201903@本庄そば
天玉そば201910@本庄蕎麦
コメント