本日(202012)はJR名古屋駅構内になるよもだそばさんにお邪魔しました。
よもだそばHP
![IMG_8788](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/6/4/64e547bb-s.jpg)
関東者が東海の地にいると、意外に欲するのが、立ち食い蕎麦である。
きしめんスタンドには蕎麦が有ったりするんだが、関東のそれとはちょいと違って、胃が納得してくれないことがあったりします。「違和感」を感じるんですな。
そんな東海のJR名古屋駅構内に、なぜか花のお江戸は日本橋発祥のよもだそばがあるので、タイミングが合えば立ち寄ることにしている。
よもだそばHP
![IMG_8788](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/6/4/64e547bb-s.jpg)
関東者が東海の地にいると、意外に欲するのが、立ち食い蕎麦である。
きしめんスタンドには蕎麦が有ったりするんだが、関東のそれとはちょいと違って、胃が納得してくれないことがあったりします。「違和感」を感じるんですな。
そんな東海のJR名古屋駅構内に、なぜか花のお江戸は日本橋発祥のよもだそばがあるので、タイミングが合えば立ち寄ることにしている。
![IMG_8775](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/8/9/89b80695-s.jpg)
特にこの日はタイムレスな朝。
朝定食をかっこんで移動しようと考えた訳である。
![IMG_8777](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/f/1/f1ff46a5-s.jpg)
朝定食をかっこんで移動しようと考えた訳である。
![IMG_8777](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/f/1/f1ff46a5-s.jpg)
厨房に食券を置くと「〇番でお呼びします。」っと案内があり、パーテーションで区切られたカウンターを陣取ります。
なかなか大きな七味が嬉しいですな。大助うどんを思い出してしまいます。
大助うどん(満寿屋)201603@東京都練馬区西大泉
![IMG_8780](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/7/d/7d3ef1b6-s.jpg)
なかなか大きな七味が嬉しいですな。大助うどんを思い出してしまいます。
大助うどん(満寿屋)201603@東京都練馬区西大泉
![IMG_8780](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/7/d/7d3ef1b6-s.jpg)
待つこともなく、トレーに用意された朝食を受け取り、好みの食器やシーズニングを選び席に戻ります。
![IMG_8781](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/4/5/45b59cb9-s.jpg)
![IMG_8781](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/4/5/45b59cb9-s.jpg)
まあやっぱりこれだよな。
なんつったって自家製麺とインドカレーの店なんだからなぁ~。
![IMG_8783](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/6/4/6482bc39-s.jpg)
なんつったって自家製麺とインドカレーの店なんだからなぁ~。
![IMG_8783](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/6/4/6482bc39-s.jpg)
たぬきそばは関東のそれですな。
天かすも上等、ねぎも白いのが嬉しい。
麺も汁も美味すぎて、ちょいと「違和感」を感じてしまいます。
![IMG_8785](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/c/a/ca1a1beb-s.jpg)
そしてインドカレー。
酸味がありスパイスの香りのするシャバシャバカレー。
美味い不味いは他所において、立ち食い蕎麦で食うもんですかね!?
毎日立ち食い蕎麦を渡り歩ける関東ならこれもありかもしれませんが、久しぶりに立ち食い蕎麦を堪能しようと思う私は…、やっぱりフツーのカレーに七味をぶっかけ、福神漬けで食べたいと思ってしまいました。
「違和感」を感じてしまいました…。
訪問履歴
特大かき揚げそば@よもだそば
よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路口店
052-571-7480
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JR名古屋駅構内
天かすも上等、ねぎも白いのが嬉しい。
麺も汁も美味すぎて、ちょいと「違和感」を感じてしまいます。
![IMG_8785](https://livedoor.blogimg.jp/hal9000se/imgs/c/a/ca1a1beb-s.jpg)
そしてインドカレー。
酸味がありスパイスの香りのするシャバシャバカレー。
美味い不味いは他所において、立ち食い蕎麦で食うもんですかね!?
毎日立ち食い蕎麦を渡り歩ける関東ならこれもありかもしれませんが、久しぶりに立ち食い蕎麦を堪能しようと思う私は…、やっぱりフツーのカレーに七味をぶっかけ、福神漬けで食べたいと思ってしまいました。
「違和感」を感じてしまいました…。
訪問履歴
特大かき揚げそば@よもだそば
よもだそば 名古屋うまいもん通り広小路口店
052-571-7480
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 JR名古屋駅構内
コメント
コメント一覧 (2)
ここのそばうまいですよね。
カレーライスは…、私はまだ修行が足りないようです。
ともあれ東海地区では稀有な立ち食い蕎麦屋さんですから、大切にしていきたいと思っております。
コメントありがとうございます。
hal9000se
が
しました
そば うまいですし。
カレーライスには驚きましたが今では癖になっています。
ルーの中に肉片を見つけたときは、心の中でガッツポーズしました、小市民です
hal9000se
が
しました