本日は愛知県名古屋市南区大同町にある美濃和酒店さんにお邪魔しました。
詳細は省きますが、アタクシの動線にない街にお邪魔しまして、ふらふらと散策したりしますと!
なんとこんな酒屋さんを発見!これはもしかすると…、っと嫌らしくも覗いてみたりする。
カウンターにテーブル。カウンターの上にはちょいとした駄菓子。
これは立ち飲みもできるな!ってことで、時間を見計らって再訪。
用事を済ませ、またまた店内を覗きこむ。
誰もいないようでしたが、勇気を出して扉を開ける。
「こんにちは!」っと声をかけると夫婦二人で「いらっしゃいませ!」っと優しく迎え入れていただきましたので、ビールをお願いする。「瓶、缶、生!?」っと聞かれ、ビールの種類が豊富で嬉しくなってしまいます。
カウンターに並ぶゆで卵と袋に入った枝豆も頼もしいもんです。
詳細は省きますが、アタクシの動線にない街にお邪魔しまして、ふらふらと散策したりしますと!
なんとこんな酒屋さんを発見!これはもしかすると…、っと嫌らしくも覗いてみたりする。
カウンターにテーブル。カウンターの上にはちょいとした駄菓子。
これは立ち飲みもできるな!ってことで、時間を見計らって再訪。
用事を済ませ、またまた店内を覗きこむ。
誰もいないようでしたが、勇気を出して扉を開ける。
「こんにちは!」っと声をかけると夫婦二人で「いらっしゃいませ!」っと優しく迎え入れていただきましたので、ビールをお願いする。「瓶、缶、生!?」っと聞かれ、ビールの種類が豊富で嬉しくなってしまいます。
カウンターに並ぶゆで卵と袋に入った枝豆も頼もしいもんです。
注文を済ませ、奥さんに促され着席。
こんなお店は常連さんの席があるってもんで、店員さんのやり方に従うのが吉でございます。
ビール缶で手作りした灰皿が素敵です。
こんなお店は常連さんの席があるってもんで、店員さんのやり方に従うのが吉でございます。
ビール缶で手作りした灰皿が素敵です。
ジャン中がある!っとは思ったんですが、一人ではなかなか手が出せませんでした。
冷酒も豊富で嬉しいったらありゃしません。
冷酒も豊富で嬉しいったらありゃしません。
つまみはきゅうりにトマトに枝豆。
棚に積んであるUFOも捨てがたいですな。
カウンターにもゆで卵や駄菓子なんか並んでいて、ザ!立ち飲みって感じでございます。
棚に積んであるUFOも捨てがたいですな。
カウンターにもゆで卵や駄菓子なんか並んでいて、ザ!立ち飲みって感じでございます。
そんな訳で一回戦目。
生ビールと枝豆をチョイス。
あっついあっつい日だったのでビールが旨いのは当然の理なんだが、枝豆がまた旨いっすね。
へたを切り落とすような丁寧な仕事がされた枝豆が袋詰めされており、カウンターで選ぶとお皿をつけて提供されます。
あっという間に平らげて二回戦目へ。
二回戦目は「トマトにハイリキのちっちゃいの!」っとお願いしました。
ジャン中が飲みたかったんですが、流石に…、パパとして…、雰囲気を味わうためにちっちゃいのにしました…。
いつぞやのアタクシの誕生日。子供が見ている前でジャン中を一気飲みしたのはいつだったかしらん!?
花のお江戸は赤羽の「まるます家」
尾張名古屋の柳橋中央市場にある「尾毛多セコ代」
ジャン中の思ひでは尽きないのであるが、パパはお家に帰ります。
ご馳走様でした。
美濃和酒店
愛知県名古屋市南区大同町4丁目1−54
営業:
定休:
生ビールと枝豆をチョイス。
あっついあっつい日だったのでビールが旨いのは当然の理なんだが、枝豆がまた旨いっすね。
へたを切り落とすような丁寧な仕事がされた枝豆が袋詰めされており、カウンターで選ぶとお皿をつけて提供されます。
あっという間に平らげて二回戦目へ。
二回戦目は「トマトにハイリキのちっちゃいの!」っとお願いしました。
ジャン中が飲みたかったんですが、流石に…、パパとして…、雰囲気を味わうためにちっちゃいのにしました…。
いつぞやのアタクシの誕生日。子供が見ている前でジャン中を一気飲みしたのはいつだったかしらん!?
花のお江戸は赤羽の「まるます家」
尾張名古屋の柳橋中央市場にある「尾毛多セコ代」
ジャン中の思ひでは尽きないのであるが、パパはお家に帰ります。
ご馳走様でした。
美濃和酒店
愛知県名古屋市南区大同町4丁目1−54
営業:
定休:
コメント