本日(202408)は長野県飯田市鼎下山にある和洋食の食堂大進さんにお邪魔しました。

突然ですが、書き忘れの記事となります。
里帰り中ですな。高速を降りてGoogle mapで食堂を検索し、一番近い食堂を目指します。
下調べもなくお邪魔したのがお食事処大進さん。
和洋食に中華そばにきそばの文字が素敵じゃないですか!食堂は昔々のファミレスなわけですよ!
IMG_6837


関東風の暖簾も素敵ですね。
IMG_6834


店内テーブルに座敷。
IMG_6819


座敷を陣取ると麦茶が配膳されます。
IMG_6821


さて初めてのお店なのでゆっくりとメニューを読み解く。
最近絶滅危惧メニューに入りそうなエビフライ定食が先頭に来てますね。
長野と言ったらソースカツ丼が有名ですよね。
IMG_6815


ワンタンメンも冷やしラーメンも惹かれますねぇ。
そばはメニュー落ちしたのかな!?
看板の洋食メニューのポークソテーにオムライスも味わいたいもんである。
IMG_6814


子供が所望したラーメン。
レンゲは小皿に載せられ、取り分け用の皿も添えて出てきました。
これだけでこの店のホスピタリティーが分かりますね。
IMG_6823


実に中華そば!って感じのスープに柔めの麺。
具はチャーシューにシナチクにかまぼこ、板海苔。
何も考えずいただける昭和のラーメンである。
IMG_6825


こちらも子供が所望したチキンソテー。
結構なボリュームですな。
IMG_6828


しっかりソテーされたチキンに甘辛のソース。添えられたサラダも手の込んでますね。
IMG_6827


奥様はソースカツ丼。
甘いソースを潜らせたカツって妙に旨いんですよね。
子供が奥さんが痩せてしまうくらい食べていました。
IMG_6830


ソースカツ丼に付いたのか、チキンソテーのごはんに付いたのか不明なんですが、このぬか漬けが旨くってね。お持ち帰りできないかしらん!?っと思ったくらいです。
IMG_6832


結構な繁盛店でして、入れ替わり立ち替わりお客が入ります。
長年実直な商売を続け、地元の方に愛されてきた食堂なんだろうなぁ〜っと思わせる食堂大進さんでした。
IMG_6833

大進食堂
0265-22-3999
長野県飯田市鼎下山732-7
営業:11〜14、17〜20
定休:日