Red List Restaurant(絶滅危惧食堂)

緊急に保護を要する食堂の選定調査を行い、その結果を踏まえて、レッドデータ「日本の絶滅のおそれのあるノスタルジック食堂」及び「日本の絶滅のおそれのある市場食堂」を編纂中!?

タグ:味噌

本日はスガキヤにお邪魔しました。
スガキヤHP



IMG_1055
2年前の今日(20170122)に稀勢の里が優勝したんですなぁ~。しみじみ。
裏切りられ続けた稀勢の里にありがとうって言った日ですなぁ。



閑話休題
IMG_1044
寿がきやのお家元名古屋にいるもんですから、寿がきやの期間限定メニューに反応したりするんですが、今回は味噌ラーメン。特に反応してしまいました。
なんたって名古屋の味噌ラーメンは一般的な味噌ラーメンとは、ちょっと違う!研究テーマの一つになりうるって思っているもので…。

研究結果は以下のとおり。
そして懸案事項の味噌ラーメン。
ネーミング的には味噌中華って言った方が名古屋らしい気がしますね。
具はチャーシューにシナチク、もやしにコーン。
もやしにコーンってのが全国区の味噌ラーメンぽいですな!
合わせみそだろうスープはもっと名古屋っぽくないです。
赤味噌文化の名古屋の味噌中華は、昔流行った北海道味噌ラーメンと差別化を計ったであろう、味噌汁に近い赤味噌のスープに具は野菜炒め。関東で言うタンメンの赤味噌バージョンって感じがしっくり来る気がしますね。そして名前は味噌中華が望ましい。



IMG_1049
麺はデフォルトのスガキヤラーメン。
これが名古屋を代表するラーメンチェーンの味噌ラーメンって思うと悲しくなります。
全国展開を狙うならこれが良いんでしょうけど、名古屋ローカル、名古屋の方に愛され続けるんだったらもっと違うアプローチがあってもいいんじゃないかな!?



IMG_1051
先割れスプーンも進化してるってのは知りませんでしたね。
昔は右手専用だったってのも世相を表していますね。





昔は右利き専用で左右非対称だったんですね。



IMG_1058
稀勢の里が横綱になった時は嬉しかったなぁ~。
引退するのは仕方がないとしても15日間取ってほしかったなぁ。


訪問履歴
プレミアムラーメン
中華厨房寿がきや

寿がきや
スガキヤHP

本日(210812)は愛知県名古屋市東区筒井にある岩正(いわしょう)さんにお邪魔しました。


つぶやいてます。
Instagram
インスタ映え狙ってます。

クリスマスが終わると年末って気になりますなぁ。
今年は実生活もブログも引っ越してバタバタした一年でした。
家の中も、ブログもとっ散らかっているので、大掃除をしたいところなんですが…。
引っ越しに継ぐ引っ越しで、部屋の中もアンバランスさも、ブログの中の過去記事も見栄えが悪いですなぁ。
「お引越しのお祝い返しも済まないうちに、またですね。」っと歌ってしまう私です。
キャンディーズ マルベル堂90周年記念企画 プロマイドから微笑がえし 464カットすべて掲載 完全保存版 (書籍)◆ネコポス送料無料(ZB45216)
キャンディーズ マルベル堂90周年記念企画 プロマイドから微笑がえし 464カットすべて掲載 完全保存版 (書籍)◆ネコポス送料無料(ZB45216)
アフィリエイトは結果が見えないのが面白くないですな。

新しいことをやる前に、昔の記事を少しでも見栄えの良いものにしなければとは思っている私です…。


本題
平成30年も終わりますねぇ。
年末年始はRed List Restaurantマニアな私には寂しい日々になります。
市場は大混雑でまともに買い物や食事ができなくなりますし、昔ながらの食堂は年末年始営業されないことが多いんですよね。
営業日はもとより、営業時間も特別になることが多いので、訪問の際は確認することをお勧めします。


IMG_0573
今年最後の訪問になるRLRかもしれない筒井商店街にある岩正さん。
筒井商店街(金鯱商店街より)

年末の蕎麦屋は大混雑するのは当然のことではあるが、平日並びがあるってのはすごい!
さらに客層が広く、隠居生活を謳歌されている方から、部活帰りの学生さん、まだ首の座っていないような子供まで(当然親に連れられてきているんだが…。)ありとあらゆる老若男女が並んでいます。

こちらのお店前述の通り、いぶし銀の味と若い力強さを持っている店なのですが、さらに雰囲気もよい優良店なのである。
どんなに混雑していても、どんな方が来ても、客は客、一人前に扱ってくれるのだ。
故に学生さんも子連れの家族も安心して食事がとれる。
そして混雑してもいら立つことのない厨房にフロントの接待。
人気店になるのは当たり前なのである。



IMG_0560
「回転は速いですよ。」なんて後ろに並ぶ客に説明する前に並ぶお客さんを「いい店には良い客がつくなあ。」っと感心しているうちに、店内に促され着席。

メニューを見る前に、お知らせを確認。
老舗ってのは昔ながらの習わしを守るもので、晦日と正月は休むものです。
客としては寂しいものがありますが、習わしを守る店だから魅力があるってもんですな。
私もお年始参りに専念したいと思います。


IMG_0562
タイミングよく4名のテーブルに着席。
ちょいと間が出来たのかお茶とお水が提供されます。


IMG_0565
並びもあるので、客は手早く注文。店は素早く配膳ってなもんです。
平成30年のRed List Restaurant Reearchを締めくくるのは味噌中華と天南丼である。


IMG_0571
本日は記念日なので、小ではなくレギュラーでお願いしています。
相変わらず絶妙なコロモですね。
甘辛い味付けはもちろん、なまめかしい舌触りも素敵です。
これなら海老はいらないんじゃないかと思う…。まあ鰻丼のたれと同じようなもんでしょうね。ご飯に鰻のタレかければうんまいだろうと、タレだけかけても…。
(目次)志乃田丼、木の葉丼、天南丼


IMG_0566
味噌ラーメンも旨いなぁ。
これは愛知味噌ラーメンって名物にしてもいいんじゃないかと思うんですけどね。
一般的な北海道の味噌ラーメンと一線を画しています。っが、定義が分かりません。共通することはスープが赤味噌ってくらいなんですよね。具も名前もばらんばらん!
それでも何軒か食べ歩くと名古屋の味噌ラーメンはこれだよな。って気はしてきます。

下記は愛知県の味噌ラーメン食歴である。
ラーメンスープは飲み干さないタイプであるが、味噌汁はきっちりといただきます。

岩正さんは、なんと言っても美味しい!そして接待がきれい!今年のBest of RLRでございました。
毎回ご馳走様でした。


IMG_0563
ちなみにこちらの店も味噌煮込みうどんが売りである。
食べたことはありませんが…。
来年は食べてみようかしらん!?

平成30年のリサーチはここで終了します。
来年はまともな情報源目指して頑張ります!って毎年言っている気がする…。


訪問履歴
天南丼、味噌ラーメン@岩正

天南うどん、志の田丼@岩正

味噌中華、木の葉丼@岩正

中華そば、天南丼@岩正

岩正

052-935-3929

愛知県名古屋市東区筒井1-12-17

営業:11:00~15:00

定休:火

年末ですなぁ。
昔は「年賀状はお早めに!」ってCMが流れまくっていた気がするんですが…。最近テレビを見ていないのか、流通が発達したためか、民営化になったためか、あまり見ない気がしますな。
クリスマス前に投函しろってのが定番だった気がしますがね。



なるほどこうなるのか!
未だ試行錯誤が続くブログであります。

ちなみに平成30年12月現在も郵便局は「一通でも多くの年賀状を元日にお届けするためには、できるだけ2018年12月25日(火)までに差出しをお願いします。」
となっております。
https://www.post.japanpost.jp/question/140.html
郵便局
年賀状はお早めに!

本題
本日(201812)は愛知県名古屋市東区泉にある角丸うどんさんにお邪魔しました。
創業大正15年を歌っている老舗中の老舗である。


IMG_0558
名古屋の繁華街栄から徒歩圏内。
かなり栄えた大通りから一本挟んだ好立地の角丸うどんさん。
昼時はタイムレスなサラリーマンで賑わっている。



IMG_0556
関西風暖簾。
みそ煮込と染め抜かなくても味噌煮込み専門店って感じのする色合いが良いですね。
店内満員御礼札止めがかかっており、故に店内写真なし。


IMG_0544
一言に味噌煮込みうどんっと言ってもいろいろあるもんですな。
ちなみに味噌煮込みうどんの麺は塩を使いません。

「「煮込みうどん」の「麺(めん)」は、小麦粉と水だけで作ります。塩は使いません。塩なしで作った「麺」は、ゆでても柔(やわ)らかくなりにくく、硬いまま弾力(だんりょく)のない「うどん」になります。汁にも違いが現れます。「煮込みうどん」の汁は、打ち粉や「麺」の表面が溶(と)けることで粘(ねば)りが出ます。」
愛知県めんるい組合HPより
http://www.aichi-udonsoba.com/misonikomi/


名古屋の麺類文化は広大で深淵だ!


IMG_0545
だが私の狙いは味噌煮込みでないのが、ちと問題である。
本日のメニューは天南丼と中華そばなのである。

平成30年12月現在食べログで「天南丼」を検索すると5店舗ヒットする。
岩正@愛知県名古屋市東区筒井(天南丼、中華そば@RLR
岩野屋@愛知県名古屋市北区清水(天南丼、みそラーメン@RLR)
角丸@愛知県名古屋市東区泉
葉栗屋@愛知県名古屋市中川区尾頭橋
信濃庵@パピヨン店福岡県福岡市博多区千代
レビューに天南丼ってキーワードが無いとヒットしない訳であるから仕方がないのだが、それにしても少ない。
3年前まではそれでもいくらか提供する店があって、愛知県には現在も提供する店が僅かながらあるのだが、注文してレビューを書く人は少ないらしい。ネット全盛期の世の中でもネットに情報がないものもあるのだ。
やはり天南丼はRLM(絶滅危惧メニュー)なのである。
未食は後3店。福岡の天南丼は画像を見る限り卵とじである。いずれは食べてみたいものである。

そんな訳で愛知県ないで未食の角丸さんにお邪魔した訳であります。


IMG_0547
待ちに待った天南丼。
天南丼の旨さはコロモにある。甘辛く煮込まれたコロモが米の飯をすすめるのだ。
関東で言うたぬき丼に葱をあしらったものでよいのだが、ここはサービス過剰の愛知県名古屋市。
海老天の衣を多くして豪華たぬき丼って感じにしているのだ。
「ここんちの海老天は海老の尻尾天だね!」ってなセリフを聞いたことがあるが、そんな言葉を吐く奴は何も分かってない!こっちトラ天かすを食ってるんだ!っと言いたくなる。
そんな訳で美味しいところを分かっている麺類食堂のシェフは海老より衣が多い海老天で天南丼を作ってくれる。


IMG_0548
画像で分かるでしょうか!?
海老天が太いのである。
海老が太いのではなく、衣の厚い衣装を纏っているのである。
天南丼のデータが少なすぎるので、これが本物ってのは分かりませんが、とりあえず太いのは初めて食べる。
大概海老天に衣の振袖を着せたって面持ちのものが多いのだが、こちらのえび天は海老に衣の掻巻を羽織らせているって感じなのだ。
これはこれで汁をすって美味い。
上品な量なのでササっと胃の腑へ落ちていきました。



IMG_0552
食後のデザートして!?提供された中華そば。


IMG_0553
具は豚肉に焼きかまぼこ焼き海苔志那竹刻み葱。
中太麺のゆで加減は上々。



IMG_0555
中太麺のゆで加減は上々。
スープは魚節でうどん出汁進化系。
ちょいと不思議な香りがするので、胡椒を振る。
胡椒ってのはすごい調味料だなぁっと改めて感心する。
昔ながらの中華そばを提供する店だと、デフォルトで胡椒がふってあることがあるのだが、胡椒をふって完成する中華そばってのがあるんでしょうね。



IMG_0550
ちょいと気になったのでアップしてしまいました。
白菜の漬物の下には「さと」の文字。
岐阜で購入したのかしらん!?

みそ煮込みの角丸
052-971-2068


愛知県名古屋市東区泉1丁目18−33
営業:11時00分~19時30分
定休:日

google mapの営業時間、定休日は結構使えるので、埋め込むことにしました。
私の拙い情報よりよっぽど正確なもので…。

↑このページのトップヘ