Red List Restaurant(絶滅危惧食堂)

緊急に保護を要する食堂の選定調査を行い、その結果を踏まえて、レッドデータ「日本の絶滅のおそれのあるノスタルジック食堂」及び「日本の絶滅のおそれのある市場食堂」を編纂中!?

タグ:天南丼

本日(202408)は名古屋市西区那古野にある二ツ玉さんにお邪魔しました。

円頓寺商店街。名古屋で一番古い商店街と称され、令和の今でも懐かしい雰囲気を味わえる商店街だ。
明治には栄えていたようで、今はなき”日露戦争大勝利”由来の「勝利亭」明治42年創業
グアムでも似た料理を提供されて驚いた「はね海老」昭和28年頃創業
近くには菊井かつ本店もあった。ラク亭さんの本店もあったのかな!?
何もかも懐かしいですなぁ〜。
IMG_6630


そしてアタクシの狙いは二ツ玉。
実は10年ぶりの訪問となる。
IMG_6631


10年前と相も変わらぬ厚生省認可。恐らく頭にあるロゴマークは食品衛生法のロゴマークかしらん!?構成労働省シンボルマーク(厚生労働省)。
所謂「飲食物其ノ他ノ物品取締ニ関スル法律(M33)」の近辺で開店されたお店ってことじゃないかしらん!?
IMG_6632


ご挨拶を済ませ、とにかく生存確認。
天南丼ありますね♪流石に味噌中華はありません。
壁に短冊のメニューもありますが、人気店の時分時、カメラを振り回すのはやめました。
天南丼とは(絶滅危惧メニューNo.1)
味噌中華とは(絶滅危惧メニューNo.2)
IMG_6636


裏メニューも素敵ですなぁ〜。ふりかけ20円が泣かせますな。
IMG_6637


注文を済ませ、一安心したところでスポーツ新聞をチラ見。
机上の胡椒が中華そばも提供していることがわかりますね。
IMG_6635


ジャ~ン♪
本日も天南丼と中華そばにいたしました。
IMG_6638


天南丼(ご飯軽め)。
早速個体確認。衣大きめの海老天に長葱の、これぞ天南丼ってな面持ち。
甘辛い天つゆに煮込まれた衣が旨いっすね。くどさがないのでスルスルと胃の腑に落ちていきます。
清涼感に甘みのある長葱もいい仕事をします。
うめぇ〜なぁ〜。
IMG_6640


中華そば。
これぞ名古屋ブラックと言いたい漆黒のスープ。たまり醤油のクセを抜いて旨味だけ引き出したうどん汁って感じです。
具は鶏肉、ハム、かまぼこ、シナチク、花麩。
ストレート麺がコクのあるスープに良く合いますな。
胡椒をぱらりとふって中華っぽくいただきます。
「ここの中華そば食べてみて!富山ブラックラーメンなんてのがあるけど、ここは名古屋ブラックだよ!たまり醤油のスープはすごいよ!」なんて常連さんのお話が味わいをさらに増しますなぁ〜。
IMG_6642


10年一昔とは言うけれど、100年食堂の10年なんて鼻垂れっ子ですな。
10年くらいじゃ寸分たがわぬものが提供されます。流石です!
IMG_6644

訪問履歴
天南丼、中華そば@二ツ玉201409

名古屋市北区にあった二ツ玉
木の葉丼、中華そば@二ツ玉201308
二つ玉
052-551-0998
愛知県名古屋市西区那古野 2-13-20
11:00~14:00、17:00~20:00
定休日:日曜日

本日(202408)は名古屋市中区栄にある徳重屋さんにお邪魔しました。
実は徳重屋さんはアタクシの中での課題店。天南丼を提供しているのに、天南丼を注文しなかったお店なんですね。
前回訪問が2014年!10年課題を提出しなければ、先生に怒られてしまいますな…。
木の葉丼、中華そば@徳重屋201409

先日とあることで天南丼が絶滅の危機に直面していると実感しまして、課題を解消するべく10年ぶりにお邪魔することとなりました。
やはり10年ひと昔、お店が改装されております。
和食と手打ちうどんの徳重屋。居酒屋営業がメインになっているのかな!?
Xで新メニューや営業時間をつぶやいてくれていますね。

IMG_6599


通し営業されている模様。
昼酒に来てみようかしらん!?
IMG_6601


関西風の新緑の暖簾が美しいですなぁ〜。
やっぱり暖簾があるってのは素敵です。
IMG_6603


さて店内に入ってまずは天南丼の生存確認。
オッケー♪天南丼あります!味噌中華は以前からなかったのであれですが…、常連になってお願いしてみようかしらん!?
サービス定食も良さそうですね。
相変わらずいろいろ試したくなる短冊メニューですね。
IMG_6605


天南丼を安否確認が済み、ちょいと落ち着いてテーブル席を陣取ります。
スポーツ新聞もありご機嫌さんですよ♪
お母さんに天南丼に味噌汁の有無を尋ねると、赤だしがつくってことなので、味噌汁は遠慮いたしまして、汁物は中華そばでお願いする。
IMG_6604


ジャ~ン!本日の昼飯全容。
天南丼に汁物代わりの中華そば。天南丼のご飯は軽めにしてもらっております。
漬物が2種類ついた豪華絢爛なランチとなりました。
IMG_6607


さて絶滅危惧メニューの天南丼。
10年前から課題としていたので、出会えた喜びは一入です。
IMG_6609


いやらしく個体確認。
海老天が立派ですね。しかも揚げたてです。天南丼用に衣多めにしてくれたのかな!?ちょいと多めの衣をまとっています。
南蛮を表す長葱は白いですね。
特質するのは豚肉が入っていること。これは珍しい!アタクシの拙いリサーチでも初めてかもしれません。
軽めに長葱と豚肉を煮込み、汁とともに揚げたての天丼にかけたって感じでしょうか?
IMG_6611


そして名古屋麺類食堂の中華そば。
汁の色目がいいですねぇ〜。たまり醤油の色味ですね。
富山ブラックラーメン(Amazon)ってのは一時流行りましたが、名古屋ブラックラーメンってのも旨いんですよ。たまり醤油(Amazon)ってのは豆味噌の製造の副産物ですから、濃厚な旨味とコクがたまらないですよ!
IMG_6610


名古屋麺類食堂の中華そばは具だくさんってのも特徴でして、チャーシューにかまぼこ、シナチクに花麩が入っております。
以前は鶏肉も入っていましたね。なぜか名古屋麺類食堂の中華そばは肉類が2種類入ることが多いんですよね。
IMG_6614
まだまだ確認しなければならないメニューがたくさんある徳重屋さん。
アタクシの動線にないことが玉に瑕ですが、頑張って通ってみようかしらん!?
ごちそうさまでした。

10年前と変わらず灰皿があったのはありがたかったですね。
IMG_6615

訪問履歴
木の葉丼、中華そば@徳重屋201409
徳重屋
052-241-5230
愛知県名古屋市中区栄5-24-4
定休:日
営業:11:30〜22:00、土11:30〜15:00

本日(202408)は名古屋市守山区長栄にあるかどふく本店さんにお邪魔しました。

実はかどふく本店は2021年6月30日看板娘の旅立ちを見送るように長い歴史を閉じたんですが、2022年12月に復活しております。
ただぁ~!(粗品風)アタクシの愛してやまない天南丼はメニュー落ちしてしまいました。
味噌ラーメン、志の田丼@かどふく本店202403

だがしかし!何が何でも天南丼を守りたいアタクシ。
天南丼リサーチ、保護に向けフィールドワークを続けている。

本日は天南丼が消滅確認されている「かどふく本店」。
IMG_6531


短冊にも…。
IMG_6534


机上のメニューにもその姿は確認できません。
IMG_6533


アタクシ下手の横好きブロガーを10年以上続けておりまして、10年くらい絶滅危惧食堂ってなジャンルを立ち上げ、フィールドリサーチを報告している。
ほぼ誰も見ていないブログなんだが、公開するからには気をつけていることがあり、その1つに「個人的に受けたサービスは公開しない。」ってのがある。
常連になればなるほど個人的なサービスを受けることがあるのだが、あくまでも個別のつながり、一見さんまでが享受できるサービスではなかったりするんですよね。
アタクシのブログでお店を訪れた稀有なお客さんが、アタクシと同じサービスが受けられずがっかりするのは、アタクシとしても、お店としても本意ではないので、個人的に受けたサービスはできるだけ記さないようにしている。
さらに結構な人見知りで、あまり馴染みのない方とは会話が続かない…。
そんな訳で「メニューにないメニューをお願いすることやサービスを要求することは、ほぼない。」
なにせ注文をするのは最初の一歩なので、断られた日にゃ、気まずい雰囲気の中食事をするのはまっぴらごめんなのである。
さらに机上にない調味料をお願いしたりすることはほぼない。
っが、絶滅危惧メニューはどうしたって、生存確認しなければならないことがある。
ネット上で痕跡確認をし、現地に赴いたらメニューにないことは少なくなく、仕方なしに。
「以前”松月”ってのがメニューにありませんでしたっけ?」
ってなことを聞くことはある。
お店が暇な時間帯ならまだよいが、混んでる時間帯だったりすると…、気の弱いアタクシはメニューの左上をお願いし、おいしいんだけどコレジャナイ食事をすることになる。

そんなアタクシですが、何としても天南丼を残すべく、忙しい時間を避けシャッター(開店待ち)に近い状態で入店。一応メニューに目を通し、メニュー落ちを確認。
勇気を振り祖母りまして「以前メニューにあった天南丼って作っていただけませんか?」っとお兄さんにお願いする。
厨房に確認後「出来ますよ!」っと快くお答えしていただけました。

待つことも無く、提供される天南丼に味噌ラーメン。
出来れば味噌中華と呼びたいんだが、そこまで贅沢は言えません。
IMG_6596


天南丼とは、海老天と言うより衣天とか海老の尻尾天みたいな奴を長葱と共に割り下で煮込んだものを丼飯に乗せた名古屋特有の丼物。
恐らく天南丼用に揚げてくれた海老天は、大き目な衣をまとい、揚げたてのサクサク感も感じられる素晴らしい仕上がり。煮込まれた衣ってのもうまいんですが、これはこれでありですなぁ。
名古屋を代表する青い葱も軽く甘い割り下で煮込むとうまいんですよね。
なぜこれが絶滅危惧メニューになっているのか不思議でならない。
是非皆さん食べてください。もしかしたら今しか食べられないものかもしれません!
食歴、天南丼提供店は下記記事参照。
天南丼とは(絶滅危惧メニュー)on俺の居場所はどこだ!
IMG_6595


味噌ラーメン。
これも絶滅危惧メニューである。
もともと名古屋の麺類食堂のラーメンは特徴的で、具は肉類が2種類、かまぼこに青菜ってのがデフォルトかな!?
さらに味噌ラーメンだと、スープが八丁味噌ベースで、赤味噌のスープは赤味噌特有のコクと甘みがあり、汁物代わりに麺類を頼むときは丼物とのベストパートナーなのだ。
そしてその名を味噌中華!味噌ラーメンっていうと北海道の味噌ラーメンって気がしてしまうのだ。
やはり現在の食はエンターテインメント。嗜好品である。嗜好品は呼称によっても味わいが変わる。名古屋の麺類食堂の八丁味噌の味噌ラーメンは”味噌中華”でなければならない。
こちらかどふく本店の味噌ラーメンは、呼称以外は完璧な名古屋麺類食堂の味噌ラーメンである。
IMG_6542


具はチャーシューにハム。不思議と名古屋の麺類食堂の中華そばには肉類が2種類入っていることが多いい。ほうれん草にシナチク。シナチクも令和の今では使わない言葉であるが、メンマというよりシナチクと呼びたいややこしいアタクシ。名古屋らしい朱色のかまぼこが2枚。
汁は”これっきしの赤だし”。赤味噌のコクとみりんの甘み。旨味しかない赤味噌は、飯物のベストパートナーなのである。
IMG_6543


ラーメンスープは残すタイプのアタクシも、名古屋麺類食堂味噌ラーメンならこんな感じ。みそ汁は残さない!ってもんです。
今日もおいしくいただきました。
IMG_6548
お支払いをするときに「おいしかったです。我儘を聞いてくださりありがとうございました。」と声をかけると、お兄さんが「あんまりでないもんで消滅させちゃいました。」っとのこと。
レシートもアップしたいところですが、何せメニューにないメニューをお願いしているものでして…、天丼より安いって感じでした。

天南丼おいしいですよ!みなさん食べてください!ザ・名古屋めし!食べられるのは今しかないかもしれません。


訪問履歴
天南丼、味噌ラーメン@かどふく本店202106
天南丼、味噌ラーメン@かどふく本店202101
天南丼、味噌ラーメン@かどふく本店202002
天南丼、志の田うどん@かどふく本店
天南丼、おかめそば@かどふく本店
木の葉丼、中華そば@かどふく本店
志の田丼、味噌ラーメン@かどふく本店
きしめんコロ、志の田丼、しっぽくうどん@かどふく本店
松月うどん、天南丼@かどふく本店
きしめん、中華そば@かどふく本店

かどふく本店(令和4年12月再開店)
052-791-2025
愛知県名古屋市守山区長栄16-12
営業:11:00~15:30
定休:日、月

本日(202407)は愛知県名古屋市東区筒井にある岩正(いわしょう)さんにお邪魔しました。
実に2年ぶりの訪問となります。
理由は後述いたしますが、緊急に天南丼に名古屋麺類食堂味噌ラーメンを保護しなければならない!ってことに気づきまして、AIに戦略を立てさせ実行しようとしている。
チャットGTPの戦略は
「天南丼を保護するために、個人レベルでできることには以下のような方法があります。
1. 天南丼を積極的に食べる
地元の飲食店で天南丼を注文したり、自宅で作ったりすることで、需要を高めます。自分で作る場合は、地元の食材を使用するよう心掛けると良いでしょう。

2. レシピの共有と拡散
家族や友人に天南丼のレシピを教え、一緒に作る機会を作ることで、その魅力を広めます。また、ブログやSNSで自分の作った天南丼を紹介し、レシピを共有することで、多くの人に天南丼を知ってもらえます。

3. 地元イベントやフェスティバルへの参加
地元で開催される天南丼関連のイベントやフェスティバルに参加し、地域の食文化を応援します。また、イベントを通じて知り合った人々と情報交換をすることも大切です。

4. 地元の農産物を購入
天南丼に使用する食材を地元の農産物で揃えることで、地域経済をサポートします。地元の市場や農家から直接購入することで、新鮮な食材を手に入れられます。

5. 料理教室やワークショップに参加
天南丼の料理教室やワークショップに参加して、正しい作り方を学びます。習得した技術を家族や友人に伝えることで、天南丼の伝統を広めます。

6. ソーシャルメディアでの発信
InstagramやTwitterなどのソーシャルメディアを活用して、自分の作った天南丼やその魅力を発信します。ハッシュタグを付けて投稿することで、多くの人に見てもらえるようになります。

7. 地元の飲食店を応援
天南丼を提供している地元の飲食店を訪れ、応援します。お店のレビューを書いたり、SNSで紹介したりすることで、その店の知名度を高める手助けをします。

8. 天南丼の歴史や文化を学ぶ
天南丼の歴史や文化を学び、その知識を周りの人々に伝えることで、地域の食文化への理解を深めます。地元の図書館や文化センターで資料を探したり、関連する書籍を読むと良いでしょう。

9. 観光客に天南丼を紹介
地元に訪れる観光客に天南丼を紹介し、その魅力を伝えます。観光ガイドや案内所でボランティアとして活動するのも一つの方法です。

10. 子供たちへの教育
家庭や学校で、子供たちに天南丼の作り方やその背景について教えることで、次世代に伝統を継承します。子供たちが料理に興味を持ち、天南丼の作り方を覚えることは、伝統の保護に繋がります。

これらの行動を通じて、個人レベルで天南丼の伝統を守り、次世代に継承することができます。」

ってなことで、できることからやっていきたいと思っている。
まずは「1. 天南丼を積極的に食べる」ってことで2年ぶりの訪問となる岩正さん。
名古屋麺類食堂味噌ラーメンと天南丼を同時に味わえるお店は、こちらしかありません。
以前はかどふく本店で味わえたんですが、令和6年現在天南丼がメニュー落ちしております。
IMG_6506


緑の関西風暖簾が涼しげですね。
岩正さんはいくつか暖簾がありますが、季節によって変えているんですかね!?
シャッター(開店待ちの意)をした訳ではありませんが、開店すぐにお邪魔しましたが、アタクシの次のお客さんで満席。
IMG_6508


注文するためではなく、メニュー落ちしてしまっていないか確認するためにメニューを見る。
天南丼も味噌中華(名古屋麵類食堂味噌ラーメン)も生息確認が取れました。
IMG_6509


お茶とお水が出てくるホスピタリティーも健在です。
IMG_6513


待つことも無く提供される味噌中華に天南丼(小)。
IMG_6516


名古屋麺類食堂の味噌ラーメンをAIに考えさせるとネットに情報が少なすぎてハルシネーション(幻覚)を起こしてしまう。
「6. ソーシャルメディアでの発信」をみんなでガンガンやらなきゃいけませんね。
とりあえずアタクシの考察。
まず麺類食堂って呼称は愛知県独特なのではないかと考える。蕎麦屋、うどん屋、東海圏であれば味噌煮込みうどん屋ってのがありますが、愛知県はうどん屋、蕎麦屋とあまり言わない。きしめん屋ってのもあまり聞かない。麺類を提供するお店は大概うどん、そば、きしめんと3種類提供しており、実は味噌煮込みうどんのうどんは味噌煮込み専用の麺なので、中華麺を合わせれば5種類の麺を提供することになる。
汁も種類が多く、いわゆる麺汁から、白だし、赤味噌、カレー、さらには台湾ってな感じで、麺と汁の組み合わせだけでも無限に広がってしまう。
さらに愛知県では麺類にごはんをつけるのは至極当然のことで、焼きそばにもご飯がついてきたりする。さらにさらにコーヒーに豆菓子がついてくるお国柄、ご飯があればおかずが付いてきて、麺類定食の完成である。5種類の麺類を提供し、定食を提供するお店の呼称は麺類食堂としか言いようがなかったのではないだろうか?
さてそんな愛知県の麺類食堂で提供される味噌ラーメンであるが、名古屋で味噌と言えば”赤味噌”であり、当然味噌ラーメンも赤味噌なのである。しかし味噌ラーメンという呼称を使わないお店が多数存在するのがまた面白い。恐らくサッポロ味噌ラーメンと区別するために、サッポロ味噌ラーメン(白味噌)、味噌中華(赤味噌)になったと考えられる。
つまり絶滅危惧メニューは麺類食堂で提供される”味噌中華”なのである。
嗜好品は呼称によっても味わいが変わる。麺類食堂で提供される赤味噌のスープで提供されるラーメンは味噌中華でなければならない。
上記の考察をすべて満たす”味噌中華”は令和6年現在、岩正さんでしか提供されていない。名古屋麺類文化の一角を絶滅させてはならない!みんなバズらせてくれぇ〜。

具はチャーシューにシナチクにもやしに刻みネギ。
麺の茹で加減は、流石うどん屋さん!って感じで上々。
赤味噌のスープは赤味噌特有のコクと甘みがあり、体に染み込むようです。
関東出身のアタクシは、この甘みに面食らったのだが、今では中華スープより自然に喉を通ります。
味噌汁代わりの麺類なら、中華スープより味噌汁の方が旨いに決まってます!
IMG_6514


こちらも絶滅危惧の天南丼。
鴨南蛮と同様、海老天と葱を軽く割り下で煮込んだものなのだが、これが旨い!
いわゆる天丼とは違う甘さがあるんですね。
天丼は白飯に海老天を乗せて天つゆをかけたものですから、天ぷらのサクサク感、天つゆの甘辛い味わい、天ぷら油と天つゆがかかったご飯の旨さってのが魅力ですが、天南丼は天つゆで煮込んだ衣の味わいは揚げたての天ぷらとは異次元のものです。天つゆを十分に含みトロトロになった衣の食感は美味しいと言うより官能的。もはや海老は主役ではなく脇役、食感のアクセントになる尻尾だけあれば良いって気になります。そして南蛮の由来となる天つゆで煮込まれた葱の風味は清涼感を丼に清涼感を与え、うまいうまいものにする。
煮込まれているからこそ奏でられる海老天と葱とのハーモニー。すべての旨味は一体化し、食感に風味のバリエーションがあり、一口ごとが楽しく、最後まで飽きさせません。
丼ものここに極めり!ってアタクシは勝手に思っているのですが…、絶滅危惧メニューです。
バズらせてくれぇ〜!!
IMG_6519


「ラーメンのスープは残さず飲むべきか?」なんて論争がバズったことがありますが、アタクシはラーメンスープを残す派です。っが、味噌汁は当然飲み干す訳でして、味噌汁代わりにお願いした味噌中華は当然こんな感じになります。
今日も美味しかったです。ごちそうさま。いつまでも食べ続けたいと思っております。
IMG_6523
「9. 観光客に天南丼を紹介」
きしめんも味噌かつも味噌煮込みも美味しいですが、モノホンの名古屋めしはこれ!って記しておく。

お姉さんに「久しぶりじゃないですか?」っとお愛想をいただき、常連でもない2年ぶりに訪問の客を良く覚えているもんだと感心すると「天南丼と味噌中華を注文するお客さんは一人だけなんですよ!」っと種明かしされる。
ってことは、少なくとも2年はこのメニューを注文したお客さんはアタクシ以外にいないわけなのかな!?
天南丼も味噌中華も見かけなくなるはずですな。
ザ・名古屋めし。昔ながらの名古屋の食文化。天南丼に味噌中華を味わえるのは、”今”しかないかもしれません。
味わえるうちに是非ご賞味あれ!

本日(202405)は愛知県名古屋市北区大曽根にある春乃屋さんにお邪魔しました。

アタクシすぐ依存症になるタイプでして、お酒にもタバコにも家族にも信用取引にもすぐ依存してしまうタイプなんですね。
先日5年ぶりに春乃家さんの天南丼を頂きまして、「やっぱりうめぇ〜なぁ〜!」っと思ってしまうと…、通ってしまうんですねぇ〜。依存症ですなぁ。
ここんとこ手打ちうどん_ちからさんの「お昼のお弁当」にハマっていたんですが、現在臨時休業中。
再開を切望しております。


そんなこんなでまた来てしまった春乃家さん。
IMG_5480


いつも天南丼を食べているので、天丼も五目中華も試してみたいんですよね。
天南丼の海老天と天丼の海老天の違いを知りたいアタクシです。
天南丼がマストのアタクシは天南丼+五目中華(五目中華には海老天が入っている)の組み合わせがちょいときついお年頃なんですよね。
IMG_5481


いつものカウンターを陣取りまして、汁物代わりの麺を考える。
そう言えば冷やし中華はメニュー落ちしたのかな!?「冷やし中華はじめました!」っが見られるのかな!?
IMG_5482


ちょいと悩みましたが、中華そばを選択いたしまして、本日の昼ご飯全容はこんな感じ。
IMG_5483


ザ・愛知県麺類食堂の中華そば。
具はチャーシューにかまぼこ、花麩が入りまして、デフォルトで胡椒がパラリ。
こんな中華そばもなかなかお目にかかれないようになりましたな。
かなり優しいスープは味の濃い丼物に最適ですな。
IMG_5485


そしてアタクシの偏愛する天南丼。
さらに現存する天南丼で一番うまいんじゃないかなと思う春乃家の天南どんなんだからアガります。
IMG_5487


やらなくてもいいのに野菜のベールをめくって、海老天の衣を確認するイヤラシイアタクシ…。
この汁の染み込んだ衣が口腔をくすぐり、脳にガツンと来るハイカロリーが旨いんですよね。
口腔をくすぐる衣を、シャキッとたった米で流し込む。米の喉越しがまた旨い!
旨いだけではなく、官能がある一品です。
IMG_5488
天南丼の頭で一杯!って行きたいところですな。もっとも春乃家さんにドリンクはないんですが…。

余計なことは考えず、快感の余韻を感じながらお店を後にします。
ごちそうさまでした。

訪問履歴
天南丼、小きしめん@春乃家202404
天南丼、小きしめん、山菜ころうどん、冷やし中華@春乃屋201908
天南丼、中華そば@春乃屋201412

春乃屋
052-981-7752
愛知県名古屋市北区大曽根2-1-13
11:30~20:00
定休日:日・祝



↑このページのトップヘ