Red List Restaurant(絶滅危惧食堂)

緊急に保護を要する食堂の選定調査を行い、その結果を踏まえて、レッドデータ「日本の絶滅のおそれのあるノスタルジック食堂」及び「日本の絶滅のおそれのある市場食堂」を編纂中!?

タグ:食の軍師

本日(202010)は名古屋市中村区名楽町にある、みやこ本店さんにお邪魔しました。


image
実に6年ぶりの訪問。

来たい来たいと思ってはいたのですが、名古屋で大門に行って飯食ってきたと言っても誰も信じてくれない場所柄…。


image
それでも勇気を振り絞ってきたのは…、三年目の浮気(you_tube)の為ではなく、6年経つと見えなかったものが見えるようになったからである。


image
6年経っても清潔に保たれている食品サンプルは、お店の心意気をよく表しています。


image
定休日が増え、禁煙になり、チューハイが氷結になっていますね。


image
誂えたのかな!?絶妙な形の調味料入れ。
スポーツ新聞に食の軍師2巻を確保してテーブルにつきます。





image
6年前には見えなかった松月が見えるようになりました。
みそ中華も6年前は見向きもしなかったんですよね。


image
ここに天南丼があればなぁ~、なんて叶わぬ夢を想像する。


image
食の軍師2巻でも松月うどんを定食にして食べてるんですね。





image
あっ!これだ!っと定食メニューを眺める。
こんな事ができるのがまた楽しい。


image
そして私も松月うどん。
全型の海苔を半分にした長方形の海苔に青菜。
卵が結構煮込んでありますね。


image
煮込んだせいなのか、ほぐれる海苔は花巻のようだった。花巻と区別する為にも、松月は板海苔が正式だと思う。
やはり白出汁は体に染み入るようですね。夏に食べなかったことを後悔する。私にとって白汁はスポーツドリンクみたいなもんなんですよ…。
つるつるのうどんは名古屋の麺類食堂っぽくなくなってしまった気がしますが、以前からなんでしょうかね!?
大杯を空けるように汁を飲み干しご馳走様でした。


そろそろ名古屋の特有の種物「松月うどん」も先が見えてきてしまいました。
とりあえず令和2年10月までののまとめ。

みやこ本店202010:四角海苔、青菜
みのや本店202010:刻み海苔、青菜、焼きかまぼこ、花麩
浅ひろ本店202010:三角海苔、青菜、かまぼこ、メニューに松月(月見)と記載
新角屋202007:三角海苔、青菜、メニューに掲載なし
山田屋202005:四角海苔、青菜
岩正202005:刻み海苔、青菜、かまぼこ
かどふく本店201806:四角海苔、青菜、かまぼこ、花麩、椎茸

未訪問店
メニュー掲載
いせ徳(愛知県清須市):板海苔(刻みねぎ別皿)
初味屋(名古屋市南区大磯通):板海苔
きくのや(名古屋市緑区曽根):刻み海苔、かまぼこ、花麩、椎茸

月見表記orメニュー非掲載
釜揚きしめん一八(名古屋市南区大江):板海苔、青菜、朱色蒲鉾
三浦屋(名古屋市東区出来町):板海苔、青菜、朱色蒲鉾

岐阜、三重にメニュー掲載で提供するお店あり。

松月メモ。
東海圏内のうどんの種物。
汁は白汁。全型の海苔の半分の上に卵を落としたもの。卵は白身が少し白くなる程度加熱、もしくは熱い出汁をかけ朧月夜って感じにするのが好ましい。
卵を月、板海苔を松に見立てたことが呼称の由来。かまぼこや青菜が入ることがあるが、東海では「かけ」が無いことを考えると呼称に影響を及ぼしたとは考えにくい。花巻の卵入りという訳ではないので、海苔は板海苔が正式だと考えられる。
昭和初期には東海の多数の麺類食堂で提供されていた。卵の価値と共に格下げが続き、今や絶滅危惧メニュー。令和2年の東海でも「月見」という呼称が一般的。


さて食の軍師が好きな私が、食の軍師を読みながら、西郷をまねて定食にしなかった理由は…。

image
みそ中華も食べたかったからだ!
暖簾を下ろそうかと思われる時間につい追加注文する厄介な客を温かく受け入れてもらい感謝いたします。
正直フライパンを振る音が聞こえてきたときには土下座でもして帰ろうかと思ったくらいである。

ちなみに、この味噌中華も絶滅危惧というかExtinct menuである。
名古屋の麺類食堂の味噌ラーメンってのは独特で、赤味噌のスープに昔ながらの細麺、具は細切りの野菜炒めってのが一般的なのである。
感覚的には関東のタンメンの赤味噌バージョンって気がする私。野菜のうまみに味噌のうまみがあるんだから、不味い訳がありません。
現在も赤味噌の味噌ラーメンを提供する店はあるのだが、味噌中華と言う呼称はとんとお目にかからなくなっているのだ。
味噌中華:名古屋麺類食堂味噌ラーメン(絶滅危惧メニューNo.2)

先日お邪魔したみのや本店にもお邪魔しなければと強く思う。



image
お久しぶりです。っと言いたくなる名古屋麺類食堂純系味噌中華ですね。
細切りされた野菜炒めに、細麺。
これでもか!って言うくらいの赤味噌が野菜スープに溶け込み、うまいぃ~!
これは定食でごはんと食べなきゃいけませんな。
味噌ラーメンは味噌に頼りすぎるからよろしくないと言われますが、旨ければ旨み調味料も辞さない私にとって、旨い旨いものであり、汁物代わりの麺類の中では最上級の麺類なんですよね。
なんでなくなちゃたんだろう!?っと不思議に思います。


image
箸袋の家紋を見ながら、昭和は遠くになりにけりと、つくづく思う。


image
お会計を済ませながら、夜きて一杯やりたいもんだと思うんですが…、場所柄夜に家族連れってのもどうかと…。


image
次回はみそ中華を定食でお願いするか、食の軍師を見習って松月を定食にするか迷いながらお店を後にします。
ご迷惑をおかけました。ご馳走様でした。

訪問履歴
中華そば、きしめん、木ノ葉丼@みやこ本店201406

みやこ本店
052-471-5938
愛知県名古屋市中村区名楽町5-1
営業:
定休:

202408追記・リンク修正・リライトしながらなので、いつ終わるのか…。
202007追記・リンク修正。
既に8巻出ておりコンプリートは不可能だろうな…。


食の軍師(原作:久住昌之、画:泉晴紀)

食の軍師が好きだ。一人で食べ歩きをするのが好きな私はつい主人公の本郷に自分を重ね合わせてしまう。私は食べ歩きが好きで、我儘である。人に合わせるのが苦手で、大概一人で食べ歩きをしている。一見、一人寡黙に食事をする寂しそうな中年男性なんだが、心中は賑やかに会話をしていて、その店の作法・注文の仕方、店の雰囲気・ディスプレイ・提供された料理、自分が会話に入っている訳ではないんだが店員や常連さんの会話に聞き耳を立て、内面ではそれらと面白おかしく会話し、ナルシスティックに自分の立ち振る舞いに陶酔している。本郷が想像の軍師に操られ、仮想の敵力石に負ける姿は、一人食べ歩きをする中年男性の身上そのままなのである。孤独のグルメ(Amazon)の井之頭五郎はかっこよすぎて感情移入の度合いが異なってしまう。なんと言っても五郎さんは下戸ですから…。
本郷が力石の洗練された振る舞いやオーダーに憧れるように、私も原作者久住昌之に憧れているんだと思う。本郷がつい自分に負けてべろんべろんになる所も同病相憐れむ…、ってな感じで愛着を感じているのかもしれない。

本を読み進めていると自分も訪れたことのあるお店がちょくちょく出てくる。訪れたことがある店なら「さあ、陣をひいてみよ!」っと読み始め、「そうきたか本郷!」、「さすが力石!」などと対話的に楽しみ、未訪問の店なら本郷・力石を参考に自分なりの絵図を書いたりする。なにより私はコレクター気質があり、ついコンプリートを目指してしまう。

当然ながら「巡礼しようかしらん!?」なんて言葉が頭に浮かび…。
コンプリートをするために記し始めてしまった……。

食の軍師
おでんの軍師
もつ焼の軍師
寿司の軍師
蕎麦屋の軍師
とんかつの軍師
バイキングの軍師
餃子の軍師
焼肉の軍師(前編)
焼肉の軍師(後編)
弁当の軍師

食の軍師 2巻
軍師水戸へ(中華そば すずき)
軍師小田原へ(コシバ食堂)
軍師日光へ
軍師鎌倉へ
軍師中華街へ
軍師奥多摩へ
軍師名古屋へ(一日目)(みやこ本店
軍師名古屋へ(二日目)(大丸(閉店)google検索はかなり面白い情報が出てきます。)
軍師牛久へ
軍師東松山へ
軍師海ほたるへ
軍師三崎口へ
軍師舟橋へ
軍師猿島へ

食の軍師 3巻
松茸の名城

新宿駅の名城(ビア&カフェBERG、東京都新宿区新宿)

森下の名城(魚三酒場、東京都江東区常盤)

浅草の名城(神谷バー、東京都台東区浅草)公式HP

銀座の名城(銀座ライオン、東京都中央区銀座)公式HP

蕎麦の名城(並木藪蕎麦、東京都台東区雷門)

豆腐の名城(笹乃雪、東京都台東区根岸)公式HP

鰻の名城(尾花、東京都荒川区南千住)

洋食の名城(たいめいけん、東京都中央区日本橋)公式HP

カレーの名城(デリー、東京都文京区湯島)公式HP

うどんの名城(大助うどん、東京都練馬区西大泉)

天丼の名城(いもや、東京都千代田区神田神保町)

酒の名城(まるます家、東京都北区赤羽)

食の軍師 4巻王子稲荷神社(山田屋、東京都北区王子)
小綱神社(そばよし、東京都中央区日本橋)
神田明神
町屋稲荷
東京水天宮
増上寺
上野寛永寺(大山、東京都台東区上野)
豪徳寺
鬼子母神
花園神社
新井薬師
皆中稲荷神社
愛宕神社
川崎大師
酒の軍師

食の軍師 5巻
佐渡
秋田
青森
佐賀
山形
秩父
岩手
大阪
三重
土佐
薩摩
愛媛
岡山
北海道
どぜうの軍師

食の軍師 6板橋区役所の前の食堂
田端の食堂
野方の食堂
大鳥居の食堂
高尾の食堂
食肉市場の食堂(一休、東京中央卸売市場肉食市場内)
京成高砂の食堂
中華食堂
押上の食堂
淀橋青果市場の食堂(伊勢家あづま家、淀橋市場内)
魚河岸市場の食堂(たけうちしいはし食堂かどのめしや足立市場内)
湾岸の食堂
清澄白河の食堂
川越の食堂
桃園の誓い

食の軍師7巻
綾瀬の朝食
築地の朝食
鶯谷の朝食
羽田空港の朝食
新橋の朝食
ホテルの朝食
神田の朝食
虎ノ門の朝食
北千住の朝食
英国式の朝食
武蔵小山の朝食
浦安の朝食
橋本の朝食


食の軍師8巻
銀座の昼食
赤坂の昼食
汐留の昼食
新宿三丁目の昼食
神泉の昼食
有楽町の昼食
御徒町の昼食
日比谷の昼食
池上の昼食
蒲田の昼食
本川越の昼食
鶯谷の昼食
東村山の昼食
前橋の昼食
川崎の昼食
吉祥寺の昼食

まだ自分のブログさえ整理できていないというのに…。

本日は東京都練馬区西大泉にある満寿屋さんにお邪魔しました。
屋号は満寿屋さんですが"大助うどん"で通っております。




e4af015c.jpg

前回訪れてからもう1年経つんですなぁ。

年を取ると時間が過ぎるのが早く感じていけません。




961535bd.jpg

そんな年よりじみた感慨を吹き飛ばす暖簾。

味わい深いものです。




8ab4910c.jpg

さて本日訪問したのは確かめたいことがあってのことです。





新手のユルキャラを一目見たいと思ってきたんですね。

食の軍師 3 うどんの名城





こちらのメニューは中盛りと大盛りの2種類。

つけ汁は温かく、麺が冷たいのを”もり”、温かいのを”あつもり”と称しています。




66010a41.jpg

12時前の店内。

まだ相席にはなっておりませんでしたが、テーブルはすべて埋まっておりました。

そのテーブルを埋める方々すべて作業服!日本の高度経済成長を作った男衆の胃袋を支えてきたお店なんでしょうね。




592b1815.jpg

着席するとお姉さんがお水を持ってきてくれます。

食券を見せ、もり(冷たいうどん)かあつもり(茹で上げうどん)かだけ伝え雑誌などをちら見します。




59d9ab81.jpg

そしてこちらが練馬のユルキャラタヌキのキツネ入りである。

画像ではいまいち迫力が伝わりませんが、ユルキャラと言うには量が多すぎです。

前回訪問時は麺少な目でお願いしたのを忘れていました。




30b5e44e.jpg

普通の3玉分くらいはあるんじゃないかと思われる量で、正直な感想は「食べきれるかぁ~!?」でした。




697066ee.jpg

軍師の兵法に則って馬鹿でかい七味を大量に振ります。




2ade7aaa.jpg

一見タヌキはどこだ!?っと思われるつけ汁。

すっきりした味わいなんですが…。




9405e409.jpg

隠れキャラも大量に入っています。

やっぱりうどんにはほうれん草が入ってなきゃいけません。




d9f99b8e.jpg

さらに食べ進めていくとタヌキが飛び出てきます。

最初はすっきりとした汁なんですが、食べるにつれ隠れていたタヌキの油がなじみコクが出てきて、一椀なのに前菜にメインディッシュを網羅したよう。

大量のうどんも、七味で味変、汁で味変と変化があってきれいさっぱりといただきました。


ご馳走様でした。


っが、次回は麺少な目でお願いしたいと思います…。




1ebf47c6.jpg

食の軍師の足跡を辿ってみようかと思う今日このごろである。


訪問履歴

キツネのタヌキ入り

肉うどん、熱もり


大助うどん(満寿屋)
03-3922-3028
東京都練馬区西大泉3-27-23
営業:10:30~16:00
定休:日


本日(20171003火)は東京都新宿区北新宿、淀橋市場にある伊勢家さんにお邪魔しました。


26ffd73a.jpg
1年ぶりになる淀橋市場。肉豆腐定食@伊勢屋食堂その当時はまさか孤独のグルメ食の軍師が現れるとは思いもしませんでした。
食の軍師 6 Kindle版(Amazon)
孤独のグルメ Season6 DVD-BOX(Amazon)



7cf364a9.jpg


本日は平日の9時過ぎにお邪魔したので、やっちゃばも鬼気迫る感じはありませんでした。
c163447c.jpg


もっとも私はすぐに事務所棟に向かうんですがね。
d9af057e.jpg
看板は伊勢家、暖簾は伊勢屋ですがFBで屋号は伊勢屋に統一するとのこと。伊勢屋フェイスブック



ce08380c.jpg

孤独のグルメを押してますね。

孤独のグルメ Season6 DVD-BOX(アマゾン)



98b5771e.jpg
黒板にカレーライスがある!?こちらの市場は月曜日がカレーの日だったはずだが…。
とりあえず暖簾をくぐります。


6c3caf7f.jpg
テーブルのみの店内。各テーブルに基本調味料、スポーツ新聞に灰皿にマッチが備え付けられています。各テーブルのスポーツ新聞が違うのは、常連さんの指定席に好みのスポーツ新聞がおいてあるんだろうな!
「さんまの塩焼きに単品にビールのちっちゃいの!」っとお願いすると、「お車大丈夫ですか?」っとお姉さんに聞かれます。市場で車の心配をされたのはここが二つ目ですね。


726decfb.jpg
お新香はどれがいいですか?っとお姉さんが持ってきてくれます。「写真撮っていいですか?」っと聞くと、「じゃあもう一皿載せますか?」なんて返されてしまい、「いやそこまでお手を煩わせるのは…」っと、恐縮しながら辞退させていただきました…。


e0e7bd08.jpg
やっぱお新香は茄子と胡瓜でしょ!浅漬かりの糠漬けが旨いなぁ。なんたってここはやっちゃば(青果市場)。野菜はいい物があるんでしょうね。


87c85561.jpg
ビールにお新香、スポーツ新聞がある平日の朝。心の中はパーティーです。


ebbd3bdf.jpg
更に旬のサンマまでつけてしまいました。これまた大根おろしがうまいですな。


6f48c451.jpg
日本酒に移行しようとメニューを眺め。


<d2c88def.jpg
本日のお勧め黒板に目をやる。


e7c617b0.jpg
ゴーヤスライス。なんと50円。一緒に酢を持ってきてくれて、酢醤油で食べる方が多いですよと教えてくれます。


448a9987.jpg
トマトの酢漬け。これがまた旨い。ちょいとしたレストランの前菜に出されるような感じでした。贅沢な一品。お行儀悪いですが、つけタレで一杯飲めそうですね。


aa88653a.jpg
熱燗はコップ酒。


9520179e.jpg
こんなん朝から食べてたら健康になってしまいそうですね。パーティー第二部が始まりました。



82e93472.jpg
さてそろそろ朝酒も終了し、〆にはいろうかなと思うのだが、こちらのお店は結構規制が多い。月曜日はカレーの日。木金土は麺類の日。鮪は金曜日。そして本日は火曜日…。
だがしかしっ!!黒板にはカレーライスの文字が!!!


e7bd8827.jpg
やっぱり野菜だけではちょいと物足りず「カキフライ単品半分でお願いできますか?」っとお姉さんに聞くと、ブンブン頭を振ってOKが出たので、ちっちゃいビールをさらに追加。


0db03e09.jpg
定食やご飯ものを頼むと漬物がついてくるらしい。お代わりは梨の漬物。梨を皮ごと食べるのも、梨の漬物を食べるのも初めてでしたが、これが旨い!


c1320d8f.jpg
カレーライスもごはん半分でお願いしました。


4a49c8ab.jpg
パーティーの第三部が始まってしまいました…。


fad2ae07.jpg
カキフライにカレーといえばっ!当然こうなります。久しぶりに食べましたが、やっぱりうめぇ~。


2c524fb2.jpg
お味噌汁はなめこに豆腐。カレーに味噌汁とお新香がつくってのは、本当に素晴らしい日本文化ですね。ご馳走様でした。


ec31b69c.jpg
ひよこ印のマッチで食後の一服。やっと長い尻をたためそうです。


75175880.jpg
お会計を済ませると、お姉さんが「ここは初めてですか?」っと裏にカレンダーのある名刺をくれました。料理も接待も最高でした♪ありがとうございました。また来ます♪
(目次)市場で朝ごはん


東京都中央卸売市場飲食店一覧


訪問履歴

肉豆腐定食@伊勢屋食堂


伊勢家

03-3364-0456

東京都新宿区北新宿4-2-1

東京都中央卸売市場 淀橋市場内 東京都事務所1F

営業:5:00~16:00(H29.10現在は閉店15:00) 

定休:日、祝、休市日





本日は東京都練馬区西大泉にある満寿屋さんにお邪魔しました。
屋号は満寿屋さんですが"大助うどん"で通っております。
食の軍師3巻でうどんの名城として取り上げられました。



こんな本を読んでいると近くを通れば寄らないわけにいきません。



125ef97a.jpg
めちゃめちゃ民家な佇まい。



9fc351c2.jpg
暖簾が50年の歴史をうかがわせます。



294ade39.jpg
暖簾をくぐると食券機があります。
大体のメニューが千円くらいな為か二千円札が使えます。



ee5d6020.jpg
メニューはこんな感じ。
一万円札と五千円札しか持っていなかったので、お店の中へ入って両替してもらいました。



c5312971.jpg
店内丸木のテーブルのみ。
デカイと言う噂の七味の瓢箪は驚くほどではなかったかな!?3合くらいはありそうですが…。
食券をお姉さんに見せスポーツ新聞でもと立ち上がる瞬間に出てきました。



12f868f6.jpg
肉のもり麺少なめ。
軍師の失敗を活かして熱盛りでお願いしました。
熱いつけ汁に、茹で上げのうどんですね。
食券を渡す時に熱か冷か聞かれます。



aa8dfb48.jpg
大きめなお椀に肉、小松菜、ネギ。
ナルトも一枚入っていました。



c128deb2.jpg
そしてうどん。
麺少なめでお願いしたはずなんですが...。
二郎系を彷彿させる量ですなぁ。



a4cba4bf.jpg
軍師の兵法に則っていただきます。
熱いつけ汁につけて食すと、ファーストインプレッションは薄味って感じですが、食べ進める毎に豚肉が美味しく感じ、小松菜がいい箸休めになり、ナルトに面白さを感じます
無化調の良さはこれのことか!?と感じてしまいます。
麺が終わるくらいには汁をゴクゴクと飲み干してしまうほどです。
うどんは茹で直しで、たまにきしめんみたいなものも入っている、ツルシコとは無縁なもの。
平らげた感想は豚汁定食のようでした。
ものすごく後味の良い豚汁定食でした。
おいしいうどんを食べにきたと思うと???となるが、熱盛りという食べ物を食べに来ると美味しいお店でした。
ごちそうさまでした。



00fad470.jpg
しかしなぜ大助うどんなんだろう?満寿屋って屋号は書いてあるのに。



008bf10f.jpg
ちなみに駐車場がふんだんにあります。
座席数より多いくらいですね。


大助うどん(満寿屋)
03-3922-3028
東京都練馬区西大泉3-27-23
営業:10:30~16:00
定休:日

↑このページのトップヘ